TOP > 介護職の職種紹介 > 言語聴覚士はどのような職業?仕事をする上でのポイントをご紹介!

言語聴覚士はどのような職業?仕事をする上でのポイントをご紹介!

このエントリーをはてなブックマークに追加
言語聴覚士はどのような職業?仕事をする上でのポイントをご紹介!

近年、高い注目を浴びている言語聴覚士。言葉のやり取りが上手くできなくなってしまった人のために、さまざまなシーンで手助けができる国家資格です。今回の記事では、言語聴覚士の仕事内容や魅力について詳しく紹介していきます。

言語聴覚士とはどんな仕事をしているのか?

言語聴覚士とは?

話したり聞いたり食べたりなど、誰でも当たり前のように行っている言葉のやり取りや嚥下が不自由になってしまった人のために言語聴覚士という資格は存在します。 障害を持ってしまった理由は、病気や加齢、事故など人によってさまざまです。また、障害を持って生まれてきた人も少なくはありません。

主な障害

言語聴覚士がサポートする障害は、大きく三つに分類されています。 ・言語障害 ・音声障害 ・嚥下障害 このような障害を持っている人たちの社会復帰をバックアップすることこそが、言語聴覚士が存在する最大の理由です。

主な業務内容

言語聴覚士はこのような障害が発生してしまったメカニズムを明らかにし対処法を見つけ出すことに取り組んでおり、状況に応じてリハビリテーションやアドバイスなどのバックアップを行うエキスパートです。また医師の指示を仰ぎ、嚥下の訓練や自己内耳のコントロールなども行っています。

介護業界での言語聴覚士の仕事内容や立ち位置とは?

言語聴覚士とはSTとも呼ばれる国家資格です。それゆえ作業療法士や理学療法士と同様な立ち位置であり、介護業界には欠かせないリハビリ職として非常に重宝されています。 言葉のやり取りに障害がある高齢者に向けて、ダメージを受けてしまった聴覚や言語能力を回復させるためのリハビリテーションを行うことが主な業務内容です。また食べたり飲んだりという嚥下作業のサポートも同時に行っています。 訓練内容としては文字や写真などを使って言葉を引き出したり呼吸や発音を練習、舌の体操をしたりなど、介護者の身体状況に応じて様々なリハビリテーションを実施しています。

言語聴覚士の主に活躍している職場は?

言語聴覚士はリハビリテーション医療のエキスパートとして、さまざまな医療専門職と連携しチームの一員として職務に全うすることが求められています。特にリハビリ施設のある病院や、歯科医院などが活躍できる職場として挙げられるでしょう。 また医療機関だけにとどまらず、福祉や保健に関する機関または教育機関など幅広い業界で活躍できる職種でもあります。

言語聴覚士の魅力ややりがいにはどのようなものがあるの?

言語聴覚士は、さまざまな専門医療のエキスパートたちと相互協力しなければなりません。そのためコミュニケーション能力や、言語聴覚士としてのスキルが問われる業種でもあります。また、リハビリの効果はすぐに出るわけではありませんので忍耐力も必要です。 このように責任重大な職業ではありますが、患者さんが喋れるようになったり食事できるようになったりした時の嬉さは格別なものがあり最大の魅力でもあります。何よりも人の役に立っていると実感できることに、大きなやりがいを感じることができるでしょう。

言語聴覚士になる時の注意点とは?

言語聴覚士になるにはまず、国家資格を取得することが必要です。ただし、国家資格を取得したとしてもすぐに言語聴覚士として働けるわけではありません。なぜならば言語聴覚士はまだまだ新しい資格ですので、就職先も限られているからです。 ただし近年大きく注目されている資格でもありますので、根気よく探していけば病院や関連施設など言語聴覚士を必要としている職場はきっと見つかるでしょう。またニーズが大きい理学療法士作業療法士として採用された人の中にも、言語聴覚士として活躍している人は多くいるようです。

言語聴覚士になる方法とは?

言語聴覚士になるには、国家資格を取得することが必要不可欠です。国家試験を取得するためには、まずリハビリテーションを専攻している大学や専門学校に進学しなければなりません。 また国家資格は最近特に人気の資格でもありますので、倍率も非常に高くなっています。そのため年々試験内容もハードになっていますので、十分な対策と勉強が重要になってくるでしょう。さらにクオリティの高い技術も求められますので、アルバイトや研修などで実践を経験しておくのも大切なポイントです。

言語聴覚士からキャリアアップはできるのか?

言語聴覚士は臨床経験が6年以上になると、講習を受けることにより認定言語聴覚士へとキャリアアップすることが可能です。この資格を取得するためには臨床経験の他にも年会費の納入や生涯学習プログラム課程を修了しているなどの条件が定められています。 認定言語聴覚士の資格を持っていれば、さらに専門性の高い機関で働くこともできるでしょう。それゆえ言語聴覚士としての将来を考えている人にとっては、必ず取っておくべき資格とも言えるはずです。

言語聴覚士についてのまとめ

このように言語聴覚士とは、さまざまな現場で活躍している職業です。特に介護業界では、ニーズの高い職業として将来性も十分に見込めます。 また今後も高齢化は進んで行く一方なため、言語聴覚士の活躍の場は更なる広がりを見せるでしょう。

関連する他の記事

未経験から介護福祉士を目指す3つの方法を紹介
介護職のなかでも非常に有名な介護福祉士。介護福祉士になるにはどのような方法があるのか?多様な方法を…
即日勤務が可能な介護求人はあるの?おすすめの求人をご紹介
介護求人の中には様々な勤務形態の即日勤務可能な求人があり、募集されている職種も介護職に限らず多岐に…
生活相談員になるために必要となる資格要件
生活相談員とは今後需要が高まると考えられている職種になります。その職に就くためにどのような資格要件…
札幌の介護転職の傾向!給与や求人倍率住みやすさまで
札幌の介護求人の傾向は?給与・求人倍率・住みやすさ・Uターン転職にはどうか?などなど。転職をお考え…
ページ上部に戻る