TOP > 介護派遣のコラム > 資格なしでも介護派遣で働けるのか

資格なしでも介護派遣で働けるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
笑顔で両手を振り上げる介護職の女性

近年、介護職に対する人気の高まりから介護派遣として働きたいと考えている方が多いようです。

「介護派遣」とは法人が直接雇用をおこなう正社員やアルバイトとは異なり、介護の人材派遣会社が施設に介護スタッフを派遣するという雇用形態になっています。

介護派遣をするために資格勉強をして、介護派遣ができるように努力している人も多くみられます。

しかし、介護に関する資格を取得するのは簡単なことではなく、資格なしの状態である人が多いというのも現状です。

そこで、仮に現在、資格無しの状態であっても介護派遣として働くことができる仕事にはどのようなものがあるのか詳しく説明していきます。そして、資格なしでは出来ない仕事、資格(ホームヘルパー2級)を取得することで新たにできるようになることは何なのかということに関しても説明していきます。

資格なしでも働くことができる介護派遣の現場

資格なしでも働ける場所があるのか不安に思う人もいると思います。

そのひとたちのためにまずは、資格を保有していなくても働くことができる仕事の例を説明していきます。

介護施設と利用者の自宅の間の送迎車両の運転手

資格なしでもできる介護派遣の仕事のなかで代表的なものとして施設と利用者の自宅の間の送迎車両の運転手があります。これは、足の不自由な施設の利用者のために、利用者やその家族の自宅と施設の間の送り迎えをする仕事です。

自動車免許こそ取得しておく必要があるものの、介助に関する資格は取得する必要がありません。

施設での勤務

資格を保有していなくても施設で派遣として勤務することが出来ます。介護保険法においては、現時点では施設におけるスタッフの資格の保有の有無に関しては問われていないからです。

そのため、たとえば特別養護老人ホームであったとしても、求人さえ出ていれば資格をもっていなく介護派遣として働くことができます。

資格なしのスタッフは基本的には食事の支度や生活必需品の買い出し、衣類の選択、そして薬の受け取りといった仕事内容を任されることが多いようです。

身体介護

介護利用者の「入浴、トイレ、食事、衣服の着脱、乗車時」の手伝いなどをおこないます。

利用者の身体に触れる仕事なので、作業を雑におこなうと利用者の人も傷ついてしまうので、作業内容に抵抗せず利用者とコミュニケーションが取れる人が好ましいです。

資格を保有していないと出来ない仕事

、無資格でもできる介護派遣の仕事はわかりましたが、資格を取得していないと出来ない介助の仕事は何があるのか気になりますよね。

 

介護派遣で資格を取得している人は訪問介護(ホームヘルパー)という仕事を主におこなっています。

ホームヘルパーとは自宅で生活していながら、身体が不自由であるために日常生活がままならないような人に対して、利用者の自宅にスタッフが訪問して介助サービスを提供する仕事です。

具体的に言えば、利用者食事の準備や着替え、排泄、入浴といった人間としての基本的な行動に対する手助けや洗濯、掃除と言った日常的な家事を行います。

基本的にすべて1人で行わなければならないため、状況の把握や判断もすべて1人のスタッフに委ねられます。その責任の大きさや必要になる専門的な知識や技術の量の多さから資格なしの介護派遣の仕事ではなかなかできる仕事ではありません。

しかし、資格を取得することはそこまで難しいことではなく、ホームヘルパーの資格は最短1か月で取得することができます。

介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)修了でできること

資格なしの介護派遣としての勤務の状態から介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)を修了するとどのようなことが新たにできるようになるのでしょうか。

介護職員初任者研修とは

介護職員初任者研修とは、介助の仕事を行うために必要な知識や技術、考え方を身に着けて、基本的な介助の業務を行うことができるようなるための研修です。

講義40時間、実技実習90時間、の合計130時間研修を受ける必要があります。全過程修了後にはい時間程度の筆記試験をおこないますが、万が一落ちたとしても再試験制度があるので、安心してください。

初任者研修はホームヘルパー2級と比べて研修時間に違いがあるわけではありませんが、研修内容がホームヘルパーは初任者研修よりも多くなります。内容としては、施設で勤務することを想定された知識や認知症に関する講義が追加されるなどの変更がありました。

介護職員初任者研修を修了することでできるようになること

まず、介護職員初任者研修を修了した人は、ホームヘルパー2級の研修の受けることができます。

さらに、介護職員初任者研修を修了するメリットは他にもあります。

その内容としては、3年以上の実務を経験することでサービス提供責任者になるこということです。そして、実務者経験を受講する際に450時間以上の講義時間のうちで、130時間が短縮されます。

このような多くのメリットがあるため、たとえ資格なしの派遣スタッフの状態から始めようと思っている方も是非介護職員初任者研修の修了を目指すと良いです。

働く施設によって得られる効果

資格を取得する際に気になることの一つとして「お金」が気になると思います。

やはり、資格には教材費やスクールに通うことを考えている人は授業料もかかってしまいますよね。

しかし、資格を取得する際には資格手当が出ることがあるのです!

資格手当を使うことで資格を取得するためにかかる費用を会社が負担してくれます。

サポートをしてもらいながら資格を取ることができれば安心しながら集中して勉強することができますね。

また、ホームヘルパー2級を取得した後に介護福祉士という資格を取得することが可能となります。

この資格は国家資格なので、ホームヘルパー2級の時よりも時間がかかるでしょう。しかし、この資格を持っていれば会社からも重宝されますし、転職する際にも困ることはないでしょう。

ぜひ取得してみたいという人はトライしてください。

まとめ

介護という職業は人を相手にしているため、一人前のスタッフになるためには非常に多くの経験と知識、技術が必要です。そのため、多くの方は介護の仕事に経権として就くためには資格を持っていなくではならないと思っているようです。

しかし、実際には資格を持っていない状態でも十分に介護の仕事に就くことができます。特に最近は介助の現場における人手不足が大きな問題となっており、資格なしの派遣スタッフもさらに必要となってきております。

介護という職業は日常生活で困っている人を直接助けることができ、たくさんの人から感謝される非常にやりがいのある仕事です。

そして、無資格の派遣の状態でも経験を積んで資格を取ればさらに活躍できる幅が広がります。

この機会にぜひ、介助の仕事を目指してみてはいかがでしょうか。

関連する他の記事

転職を考えている方必見!介護施設の見学って必要?
介護職への転職を考えている方に、職場の見学をおすすめします!その方法とチェックポイントを大公開!
介護職にふさわしい身だしなみって?3つのポイント
介護職の方が気をつけるべき身だしなみについてご紹介します。介護職は人が相手の仕事。これを読んでふさ…
介護福祉士と作業療法士の違い!仕事内容や資格難易度
介護福祉士と作業療法士の違いを紹介します。一見似ていると思われがちですが、この2つの職業を詳しく見…
介護の求人を青森で探す人必見!転職事情やお仕事事情がよくわかる
介護の求人を探している方!青森県の有効求人倍率は全国と比べて高いのか低いのか気になりますよね。給与…
ページ上部に戻る