TOP > 介護転職のコツ > 介護職のアルバイトとして働くのって実際どう?

介護職のアルバイトとして働くのって実際どう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護職のアルバイトとして働く女性

介護職のアルバイトに興味を持っている方は意外と多くいらっしゃいます。

超高齢化社会に突入しつつある日本の介護業界は深刻な人材不足となっています。福祉関係の資格をとっていれば就職に困ることはないでしょう。

食いっぱぐれがない職場だからこそ、目指す方も多いのです。そんな介護のアルバイトは実際どうなんでしょうか?今回は介護職のアルバイトについて詳しくご紹介いたします。

介護職と言えば3Kどころか6K?

介護職と言えば、「きつい、汚い、危険」の3Kと呼ばれていることもあります。更に近年では「給与が安い、休暇がとりにくい、かっこ悪い」が加わり、6Kとも呼ばれているようです。

実際にやる仕事も高齢者の体を持ち上げるなどの重労働。バイトとはいえ、排泄介助もする場合がほとんどです。それだけでなく、腰痛が職業病として蔓延しています。

しかし、この業界に希望がないわけではありません。

業界の人材不足から、行政も給与や制度等に上方修正を加えています。また、介護ロボットの導入で仕事面での負担も減っていく言われています。高齢者が増えていき、雇用も拡大していきます。

希望がないどころか、今後に期待を持てる業界なのです。

バイトが働く職場はどのような施設が多いか

介護のアルバイトの職場は主に「老人保健施設」「特別養護老人ホーム」「グループホーム」「デイサービス」の4つです。概要としては以下のようになっています。

老人保健施設

65歳以上の高齢者の自立を促す施設。65歳以上の医療・リハビリの支援を行う施設で、利用者の入れ替わりが多いです。

入れ替わりが多い理由としては、在宅復帰が目的のため、入居期間は3~6カ月と限定的であるからです。

具体的な老人保健の仕事内容は、理学療法士や作業療法士などのリハビリ専門職であるスタッフが自宅を訪問し自宅環境を確認し、それに合わせたリハビリを行います。

現在では、ベッド回転率・重介護の利用数の用件で在宅復帰に貢献している「在宅強化型老健」が注目されています。

特別養護老人ホーム

食事・排泄介助などの支援を行う施設。寝たきりの方や常時介助を必要とする方もいます。利用者にとって最後を迎える場所となる場合が多くスタッフとの距離感も近いことも特徴です。

中~重度の要介護高齢者が身体介護や生活支援を受けて居住する施設であり、「老人保健施設」よりも入所基準の要介護が高いです。

「老人保健施設」ではリハビリに重点を置いているが、特別養護施設では入浴や排せつ介助などの日常生活の介護や健康管理・機能訓練などのお世話を重点的に置いています。

グループホーム

病気・障害・軽度認知症高齢者等一人での生活が困難な方の支援をする施設です。グループホームは少人数制で、5~10人に対して2名程度の職員がつくことが特徴です。

また、グループホームは地域密着型サービスなので、在宅から離れることなく生活を送ることができます。

グループホームの受け入れ条件としては65歳以上・要介護1以上・認知症患者・同地域に住民登録をしているかです。

比較的、利用する人の要介護も低いので働きやすいかもしれませんね。

デイサービス・デイケア

デイサービスは、介護保険サービスで「通所介護」と呼ばれています。利用者は老人ホームに入居するほど重度の要介護状態ではないです。

デイサービスでは、在宅介護をしてくれる家族の負担を減らしたいと考えている人が主に利用しています。

デイケアでは、介護保険サービスで「通所リハビリテーション」と呼ばれています。

デイサービスと異なるのは、利用者が介護サービスを受けることを目的としているのではなく、「リハビリテーションをうけること」を目的としています。

高齢者の引きこもり・孤立を防ぐ施設。また、高齢者家族の負担を減らす目的もある。利用者が日帰りで施設に通う。

訪問介護等もありますが、無資格の場合はできないのでご注意ください。

介護職のアルバイトが実際にやる業務

現場で働く場合、正社員と非正社員の仕事であまり差はありません。施設で働く場合、資格の有無でも仕事内容はそう変わりません。

アルバイトの仕事は以下の通りです。

  • 衣類の整理
  • 掃除
  • 歩行の手伝い
  • 施設送迎
  • レクリエーション
  • 利用者のメンタルケア
  • 入浴介助
  • 排泄介助(おむつ交換・トイレ誘導)
  • 食事補助

基本的に無資格の場合は医療行為は禁止されていますが、基本的に介護に必要なものはできるような制度になっています。

非正規雇用の平均給与は意外と低くない

介護職の非正規雇用は基本的に時給制です。給与は施設・仕事内容・スキル・資格にもよりもよります。

首都圏や需要が多い地域の場合はだいたい1,000円くらいが相場となります。地域によっては平均が900円、800円台のところもあります。自分の地域の平均を見ながら転職を行いましょう。

平均時給よりも大幅に高いところも存在します。しかし、残業がある、仕事内容が聞いていた範疇を超えている、勤務地が僻地など、マイナス条件がついてくることもあります。細心の注意が必要となります。

介護職で働くコツ

介護職で働いている多くの人は「つらい」と思いながらも「やりがい」を感じながら働いています。

確かに介護職は「きつい・汚い・給料が安い」の3Kだと言われていますが、実際に利用者と毎日接することで「やりがい」を直に感じています。

そこで、これから介護職で働こうとしている人には「3Kが嫌だ」と感じることがなく働くコツを紹介していきたいと思います。

利用者とコミュニケーションを取る

やはり、利用者とコミュニケーションを取ることで3Kを感じなくなってきます。

何事もやりがいを感じることのできない仕事場で働いていれば、気持ちもネガティブになってしまうので、毎日が楽しく感じられる職場を見つけましょう。

万が一、職場が自分と合わないと感じた場合は、「介護転職サイト」で自分に合った職場を探しなおすのもいいと思います。

コツコツ資格を取得しましょう

やはり、3Kでも給料の問題は「やりがい」では解決できないと思います。

しかし、資格を取得することで、「安い給料」という問題を解決することができます。

中には資格手当を出してくれるところや資格取得によって給料がアップするところがあるので、資格を取得することをおすすめします。

資格では介護職員初任者研修・介護職員実務者研修・介護福祉士などがあるのでチェックしてみてください!

介護職アルバイトのメリット

介護職のアルバイトのメリットはやはり自由さとなります。以下におもなメリットを載せていきます。

  • 自分都合で勤務日数や時間を選択できる

    週1、1時間から勤務可能な場所もあります。業界の人材不足から、逆にいつでも働けるような施設が多いのが特徴です。

  • 5年働けば正社員雇用も

    働き続けると正社員になることもできます。正社員を希望しながらアルバイトで働いている場合には嬉しいでしょう。一方で、自由さから非正規で働き続ける人も

  • 収入が安定しやすい

    正社員でなくとも資格手当がでるところも多いです。人材不足から、アルバイト福利厚生が充実している施設も存在します。

  • 転職がしやすい

    バイト・パートなどの非正規雇用も多く、経験者となると引く手あまたです。

以上のようなことが介護職のアルバイトのメリットとなります。

デメリット

やはり、介護職のアルバイトにはメリットばかりではなくデメリットも存在します。以下が介護職バイトのデメリットとなります。

  • 肉体労働がきつい

    やはり、肉体労働がきついという声は跡を絶ちません。腰を痛めてコルセットで働いている職員のかたもいる現状があります。

  • 仕事の割には給与が安い

    非正規の場合、ほかと比べて特出して給与が低いというわけではありません。しかし、排泄や高齢者の移動などを考えると、割に合わないと思う方も多いです。

  • 利用者の死に立ち会うのがつらい

    介護職を志す方には、おじいちゃんおばあちゃんが好きという方も多いです。そんな中で、利用者の死に立ち会うのがつらいという声も聞きます。

以上のような悩みを抱えてしまう場合もあるようです。

介護職バイトで働くならメリットもデメリットも意識して

介護職アルバイトとして働く場合、さまざまなメリットもデメリットもあります。そのどちらも知った上で働きだすことが非常に重要です。

未経験や無資格の方でも働きながらスキルアップ資格取得を狙ってもいいでしょう。ブランクありの方などには良い働き方となります。

介護職のアルバイトに興味があるならば、一度やってみましょう。大きな社会経験となるのは間違いないですよ。

関連する他の記事

面接で落ちる人はここができていない!?介護職の面接で落ちる理由5選!
「転職活動をしているけどまた落ちた…」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は面接のポイ…
養護老人ホームと特別養護老人ホームの違い!どっちで働くか
老人ホームとは言っても様々な種類があります。ここでは、養護老人ホームと特別養護老人ホームの違いにつ…
介護業界に転職!送迎ドライバーの志望動機はどのように書くべき?
機能訓練指導員とは、身体機能が日常生活を送るうえで支障を期待してる人々に対して、より良い生活を送り…
介護業界の大手派遣会社から3社を厳選!充実サービスも紹介
介護派遣業界の中でもサービスが特に充実した3社を紹介しています。それぞれ違ったサービスがあるので、…
ページ上部に戻る