通信講座で取れる介護の資格を紹介! おうちで簡単キャリアアップ! 作成日:2020.05.19
最終更新日:2020.05.19
「介護の資格を取得したいけど、忙しくて無理。」「専門学校や資格の学校に通う時間がない。」
こういった思いを抱える方は多いのではないでしょうか。
実際に、介護の資格の多くは実務講習や長時間の研修を必要とします。
ですが、中には通信講座が中心で、簡単に取れる資格もあります。
今回は、介護の資格のなかで、通信講座で取得できる資格を紹介します。
働きながら、資格取得を考えている方や、これから介護の仕事を始めるのにあたって資格を取得したいという方はぜひ参考にしてください。
介護事務
通信講座で取れる介護の資格で代表的なものが、介護事務です。
介護事務の資格は民間資格であり、運営会社によってさまざまな介護事務の資格があります。
ですが、内容にあまり差はありませんので、勉強しやすいものや費用などで選べば大丈夫です。
介護事務の仕事内容
まず介護事務の仕事内容について紹介します。
介護事務はその名の通り、介護サービスを提供する施設で事務をする仕事です。
介護事務のメインとなる業務が、介護報酬請求業務です。
介護報酬請求とは、提供した介護サービスに対して、国と利用者に利用料金を請求することです。
一般的な請求業務と異なっているのが、利用料金の請求に介護保険が大きくかかわっている点です。
そのため、介護事務には一般の事務作業の知識に加えて、介護保険に関する深い知識が必要となります。
介護事務の取得方法
介護事務の資格取得方法は、各介護事務の資格によってことなりますが、ほとんどが通信講座で勉強し、資格試験を受験するという形です。
介護事務の受験資格はなく、介護の仕事が未経験の方でも取得できます。
代表的な介護事務の資格を紹介します。
介護事務管理士
介護事務管理士はJSMA技能認定振興協会が運営する介護事務資格です。
資格試験はマークシート形式と実務試験で構成されています。
マークシート形式では介護保険制度や介護請求事務に関する問題が出題され、実務試験では介護給付費明細書の点検や作成が問われます。
試験は1月・3月・5月・7月・9月・11月の年6回全国の主要都市でおこなわれます。
ユーキャンや株式会社ソラストの通信講座を受けると自宅で資格試験を受験することも可能です。
ケアクラーク
ケアクラークは日本医療教育財団が運営する介護事務資格です。
介護事務に必要な知識に加えて、高齢者・障碍者の心理や一般医学の知識、コミュニケーション技術も問われるので、出題範囲がやや広いのが特徴です。
学科と実技試験があり、それぞれ70%以上の得点が必要です。
試験は2月・4月・6月・8月・10月・12月の年6回実施されます。
ニチイなどの通信講座で勉強できますが、自宅受験はできません。
介護報酬請求事務技能検定
介護報酬請求事務技能検定は日本医療事務協会が運営する介護事務資格です。
主に介護報酬請求事務に関する技術や知識が問われます。
受験には日本医療事務協会の介護事務講座の受講が必要です。
試験は2月・4月・6月・8月・10月・12月の年6回実施されます。
介護職員初任者研修
介護職員初任者研修は、介護業務のための資格のなかで一番取りやすいスタート資格です。
介護職員初任者研修では介護職に必要な基本的な知識や技術を学ぶことができます。
介護未経験の方でも取得でき、これから介護の仕事を始める方や介護職でキャリアアップを目指す方はぜひとも取りたい資格です。
ただし、介護事務に比べて必要な講習の時間が多く、最短でも3ヶ月ほど必要です。
介護職員初任者研修の仕事内容
介護職員初任者研修の資格を取得すると、訪問介護、デイサービス、老人ホームといった介護サービスを提供する施設や事業所全般での業務ができるようになります。
そのため、具体的に従事する介護サービスが決まっていない方でも取得をおすすめできます。
介護職員初任者研修の取得方法
介護職員初任者研修の取得方法は、通う研修実施校により少し違いはありますが、講習を受け、その後試験に合格すれば取得できます。
講習は全部で130時間必要で、前述の通り最短でも3ヶ月が必要です。
また、講習の一部は通学して実技講習を受ける必要があるため、すべて通信講座で受講することはできません。
ただし、受験難易度は低く、講習で受けた内容を試験する程度なので、心配する必要はありません。
また、勤める介護施設によっては働きながら無料で講座を受けられたり、費用の一部負担をしてもらえたりするので、働きながら取得を目指す人は勤務先に確認してみると良いでしょう。
通信講座で介護の資格を取得しよう!
介護の資格のなかには、通信講座で取得できる資格があります。
働きながらの資格取得を諦めてしまった方やこれから介護の仕事を始める方でも手軽に取得できるので、ぜひ資格取得を目指してみてください!